SONY CVD-500 8ミリビデオデッキ、業務用機です。⚪︎本体⚪︎電源ケーブル⚪︎ベッドクリーニング用カセット⚪︎出力用RCAケーブルジャンクではないのですが古い機種なので不具合がいろいろあります。◎基本的な再生、停止、早送り、巻き戻しは問題なくできます。⚪︎電源は問題ありません。⚪︎8ミリビデオカセットのローディングはOK。⚪︎Playボタンを押すと画像はきちんと再生されます。(参考画像写真13はモニター画面をスマホで撮りました)⚪︎停止ボタンで止まります。⚪︎再生を停止してからの早送り、巻き戻しはOK。⚪︎外部出力画像、音声出力(左右)共OK。●カウンターがまともに表示されません。リセットしても表示はめちゃくちゃになり使えません。●早送り、巻き戻しは独立したボタンがないので、右側にあるダイヤルを回して行うことになります。再生したままゆっくりダイヤルを時計方向、又は時計逆方向に回すと画像はそのように再生されますが、ゆっくりやさしく調整しながらやらないと画像が出なくなります。●時々何をしても動かなくなる時がありますが、テープを入れたままでかまわないので、電源を抜きちょっと待ってから電源を差し込みスイッチを入れるとボタンとダイヤルの動作が復活します。●一時停止(ポーズ)が使えません。●タイムコードの書き込みや他の機能は試していないのでわかりません。▷録画は試していません。◯このような状態ですが、普通に再生してパソコンにキャプチャーする用途なら十分に使えます。持っている8ミリビデオテープのパソコンへのキャプチャーがすべて終わったので手放すことにしました。