ジャパンビンテージ モラレス アコースティックギター

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

1970年初頭に製造販売された、モラレス アコースティックギターです。40年以上前のギターで材が乾燥し激鳴サウンドです。若干の小傷はありますが本当に綺麗な個体です。全音ギター製作所製で全音ギターは、ヤマキ、すがの、名クラフトマンの田原氏等が在籍し、その後の日本のアコギ製作に多大な影響を及ぼす、ギター製造ノウハウを構築したメーカーです。本器はモラレスの中堅器種ですが、現在では考えられない材が使用されています。トップ : 高級えぞ松サイド : ローズウッドバック : ローズウッドネック : ナトー 指板 : ローズウッドポジションマーク : メキシコ貝ベッドインレイ : アバロンバインディング : アバロン* えぞ松は現在ではスプルース以上に希少価値があり、ヤマハ等のメーカーでは高級器種に使用されています。弦高 : 1弦/2.5ミリ 6弦/3ミリ・現状ほぼ反り無し・トラスロッド余裕無・トップの膨らみ無しペグは少し硬めですが、チューニングには問題ありません。(通常使用問題無し)本器のサウンドを一言で言えば素晴らしいとしか言えません。重厚で音圧のある低音、メリハリのあるぬける様な中音、煌びやかで透き通る様な高音、本当に素晴らしいサスティーンのダイナミックサウンドです。フィンガリング、ストローク、リード等 プレイスタイルを選びませんローポジからハイポジへの移行もスムーズなテンションです。私所有(30本)のジャパンビンテージの中でベスト5に入ります!私の知人所有のヤマハFG180(1966)よりも、素晴らしいサウンドです。その優れている部分は倍音が特に素晴らしいです。この倍音は高級ギター特有のもので、本器も40年以上の経年の成せる業だと思います。ご検討のほどよろしくお願い致します。*ケース無し
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>アコースティックギター
商品の状態:傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:クロネコヤマト
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 10800円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから