okapiさんが愛用してるモデルとほぼ同じです。もう手に入らない極レアな一品では無いでしょうか。絶対に手放したくない一本でしたが、急な資金繰りの為、泣く泣く手離す覚悟を決めました。ウクレレルシアーで有名なakira niihori氏の完全ハンドメイド!!トップはジャーマンスプルース、サイド&バックはインディアンローズウッド。ベアクロウの出たトップで、色白で上品な顔立ち。サイドにはサウンドポートも設けられています。塗装はフレンチポリッシュとのこと。一応位置づけ的にはSJ的なボディーとのことですが、上部がコンパクトなこともあってか非常に抱えやすく取り回しが良好。ボトム側はOMサイズより大きく、SJ的ではあるのですが、サイズ感を感じさせません。曲線の感じが非常に機能的なのでしょうね。塗装であったり、ネックジョイントがボルトジョイントなのが師匠のSergei de Jongeからの流れを感じさせるところ。音はSJ的なドーンとくる低音感ではなく、OMをより開放的にした感じというと伝わるでしょうか?そういう帯域的な調和とかスチール弦のメタリックな感じとウッディーな感じの調和をとったような印象。1弦1弦コシがあると言いましょうか、ガッチリしてるわけではないんだけど、しっかりした感じの音。製造年···2020年代一部傷アリの為、お値段お下げしました。(写真参照)