湯川朝永文庫9冊セット 講義、見えん、天才、旅人、飛躍、鏡の中、歴史、楽園、量子

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

#理数系本\r\r目に見えないもの\r湯川秀樹\rわが国初のノーベル賞に輝く湯川博士生涯の記念碑的作品。本書は現代物理学の物質観をそして同時に今日の自然科学的なものの見方・考え方を、だれにもわかる平易な言葉で説いている\r\r物理講義\r湯川秀樹\rニュートンから現代素粒子論まで物理の世界はいかに創られてきたか。湯川博士は若い人々のために随所で自分の学生時代の経験に触れながらわかりやすい言葉で物理学の発展の歴史を数多くの創造的天才たちの人間像にまで結びつけて述べている\r\r天才の世界\r湯川秀樹 市川亀久彌\r日本人初のノーベル賞受賞者である湯川秀樹博士は創造性の研究にも大きな足跡を残した。我々にもヒントとなる普遍的な原理を追求した名著。天才と呼ばれる人たちは他の人から断絶した存在ではない\r\r旅人 ある物理学者の回想\r湯川秀樹\r日本初のノーベル賞受賞者の回想に今の時代を生き抜くヒントが隠されている。日本初のノーベル賞受賞者である湯川博士が幼少時から青年期までの人生を回想。物理学の道を歩き始めるまでを描く\r\r創造への飛躍\r湯川秀樹\r量子論と相対論に代表される二十世紀物理学は物質観を変え技術文明を一変させる一方人類と地球の危機をも招来した。科学と平和とは。人間の創造性の本質とは。そして素粒子論の行方は\r\r鏡の中の物理学\r朝永振一郎\rノーベル物理学賞に輝く著者がユーモアをまじえながら平明な文章で説く科学入門の名篇「鏡のなかの物理学」「素粒子は粒子であるか」「光子の裁判」を収録。鏡のなかの世界と現実の世界との関係という日常的な現象をとおして最も基本的な自然法則や科学することの意義が語られる\r\r科学者の自由な楽園\r朝永振一郎 江沢洋\r少年時代の思い出。こんとんを愛する湯川秀樹とのつきあい.教育者の役割,科学者の社会的責任についての発言からノーベル賞受賞後のスウェーデン旅行まで感性豊かな朝永の温かな眼差しが感じられる36篇\r\r物理の歴史\r朝永振一郎\r湯川秀樹のノーベル賞受賞。その中間子論とは何なのだろう。日本の素粒子論を支えてきた第一線の学者たちによる平明な解説書\r\r量子力学と私\r朝永振一郎 江沢洋\r大学3年で専門として当時はじまったばかりの量子力学をえらんだのはよかったが何しろ新しい学問で専門の教官もおらず勉強は困難をきわめた。量子力学の歴史,くりこみ理論,素粒子の世界をやさしく語る93696
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>健康・医学
商品の状態:傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 8499円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから